こんにちはオガです。
相場の状況を視覚的に把握するためのツールとして
レインボーチャートを紹介しました。
1つの移動平均線だけでは情報量が少なく、
多数の移動平均線の傾きや形状などで
相場状況を立体的に把握することができます。
今回はレインボーチャートとは異なり、
傾きで色が変わる移動平均線群のツールを作成しました。
なんといっても、トレンド時がかなりわかりやすいです。
そして、トレンド中に現れる逆の色が少し入ってきた状態が
押し目、戻しとして狙いやすいポイントですよね。
今回は32本の移動平均線からなります。
パラメータは、最初の移動平均線の期間(start_pr)と
各移動平均線の期間の間隔(pr_gap)と
現在足から何本さかのぼって描画するかの設定です。
後は、移動平均線の色ですね。
興味がありましたら
ぜひダウンロードしてくださいね。
ではでは、オガでした(^^)/
ツールの受け取り
以下バナーをクリックすると、バナーの下に
ツールのダウンロード案内が出現します。