ポジポジ病を防止するためのツールです。
多くの方が発病しているポジポジ病ですが
主な原因としては、トレンド中ではない、
方向性がわからない難しい相場でトレードを
していることに尽きます。
どうすれば、自分のルールを破って
トレードしてはいけない時に
ポジションを持つ病気を防止できるのでしょうか?
一つの答えとして、
チャートを見えないようにすれば??
と考え、このツールを作成しました。
3つの時間足でトレンド方向が揃えば、
チャートを見えるようにします。
逆にそろってなければ、
チャートが見えないようにします。
これで、トレードはできませんね!(笑)
↓ノートレンド時
3つの時間足はパラメータで選択可能です。
「3つもいらない、1つか2つの時間足で
判断したい!」という場合は「無視」の設定も可能です。
str:トレンド以外の時に表示する文字
パラメータtf1,tf2,tf3に以下の値をセットして下さい。
0:無効, 1:1M, 2:5M, 3:15M, 4:30M,
5:1H, 6:4H, 7:1D, 8:1W, 9:1MN
RSI_gap:50から±いくつの範囲をトレンドの境界とするか
RSI_period:RSIの期間
RSIが設定した値より大きい:「UP」
RSIが設定した値より小さい:「DW」
RSIが設定した値の内側:「—」
※パラメータRSI_gapが10の場合
RSIが60以上:「UP」
RSIが40以下:「DW」
RSIが40~60:「–」
ツールの受け取り
以下バナーをクリックすると、バナーの下に
ツールのダウンロード案内が出現します。