ツールの作成依頼がありました!
ボリンジャーバンドへ単にタッチするだけではなく
さらに、タッチした時のローソク足の形も考慮することで
反転の精度を高めたものを作って欲しいとのことです。
ローソク足の形は「Hige」というパラメータで設定可能です。
ボリバンの上側にタッチならローソク足全体に対する
ひげの割合を「Hige」で設定できます。
ボリバン側に長いひげのみサインにしたいようでしたら、
「Hige」の値を例えば0.7などの大きい値に設定すると良いです。
逆に少しでもひげがあればサインにしたいようでしたら
0.2などの小さいの小さい値に設定すると良いです。
サインの出力条件は、ひげタッチする1つ前のローソク足は
ボリバンにタッチしていないことが含まれます。
タイミングは、タッチしたローソク足の形が確定して次のローソク足が出現した瞬間です。
AL_onoff:音声アラートのON/OFF
ML_onoff:メールアラートのON/OFF
BandPeriod:ボリバンの期間
BandDeviation:ボリバンのσ
Hige:上記で説明
ツールの受け取り
以下バナーをクリックすると、バナーの下に
ツールのダウンロード案内が出現します。